パチンコ ことぶき
- 2022/05/29
- 10:11

1996年に登場した初代ジャグラーから始まったジャグラーシリーズは、今でも老若男女に絶大な人気を誇っている。そんなジャグラーシリーズだが、2007年に登場した5号機アイムジャグラーEX以降ブドウ確率に設定差が設けられているものは多い。そこで今回はこのブドウ確率について的を絞って話を進めよう。©北電子■ブドウ確率は数える必要はあるのか?結論から言うと、必要ある。何故ならば設定差が付いているから。ジャグラーのブド...
ユニコーン パチンコ
- 2022/05/23
- 20:27

さて最近は相変わらず適当な設定狙い3割ハイエナ7割といった感じで緩く稼働している私だが今回はパチ屋で拾ったスマフォで起こったちょっとした事件について紹介しよう。■通路に落ちていたスマフォに電話が掛かってきた先日、たまに行くパチンコ屋に出向いたところ通路にスマフォ(iPhone)が落ちていた。何せ過疎店のためか、近くの台には客は一人も座っておらず、きっと誰かが落としたのだろうと思い、カウンターに届けることに...
シンフォギア パチンコ 期待 値
- 2022/05/21
- 09:15

4,5号機~5号機以降、辛いスペックのパチスロが増えたことにより、ユーザーがより意識するようになったスイッチ パチンコ割。ただこのスイッチ パチンコ割をよく理解していない者も多い。そこで今回はスイッチ パチンコ割の意味と、そこから導く差枚数・出玉計算方法を分かりやすく簡単に紹介していこう。■スイッチ パチンコ割の意味と差枚数・出玉計算方法スイッチ パチンコ割とは台のin枚数(台に投入した枚数)に対してどの程度out枚数(台から払い出された枚数)があるかを表したもの。具体的に例...
スロット シンフォギア 朝一
- 2022/05/16
- 17:11

お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』のメンバーである上島竜兵氏が、2022年5月11日に都内の自宅マンションで亡くなった。死因は首吊り自殺だった。あまりの突然の悲報に驚きを隠せなかったが私はお笑い芸人で最も好きだったのがこの上島竜兵氏である。パチンコ・パチスロでその日暮らししている私にとって、彼が発言していた「明日仕事がなくなる(喰えなくなる)かもしれない」「毎日不安だ」という点においては共通点があり、尊敬で...
シンフォギア パチンコ 期待 値
- 2022/05/09
- 17:59

エレコの4号機リーチ目マシンである初代ゲッターマウスの登場から26年。2016年の5号機ゲッターを経て6号機『ニューゲッターマウス』が登場する。©エレコ初代を打ち込んだ私にとってこの機種はノーマルタイプマシンの中でもベスト10に入るほど好きな機種。基本的に小役ハズレ目が好きな私は順押しで頻発する斜めオレンジハズレ目やハサミ打ちで出現するリプハズレ目などほぼ毎ゲームボーナスのチャンスがあるので飽きない。パチスロ...
スロット シンフォギア 朝一
- 2022/05/08
- 09:48

パチンコ・パチスロを打っていると、よく出てくる言葉が『引き弱(下ブレ)・引き強(上ブレ)』これは負けている人間がよく使う。このご時世、たとえ設定6を打っていても負けることは珍しくはないし、逆に設定1でも勝てることも稀にある。これが完全確率の面白いところでありだからこそパチンコ屋は営業できている。とは言え、打っているのは人間だ。せっかく設定6を打っても負けると腹が立つのは誰もが同じである。■確率は思った...
スロット ガロ 天井 期待 値
- 2022/05/01
- 22:00

2007年7月、5号機パチスロが世に出始めてから程なくして、一風変わったART機が登場した。それが『2027』である。2007年パチスロ!ART3000G!5号機で面白かった爆裂ART機『2027』本機はパチスロ冬の時代と言われた5号機初期に爆裂性能が高いART機として大ヒットを記録した。その後は後継機がいくつか登場したものの初代を超えるヒット機は残念ながらなかった。・・・あれから15年。初代2027が6号機として復活を遂げる。©JPS【6号機...