北斗 天井 スマスロ
- 2023/10/23
- 10:42
パチンコ屋は大衆ギャンブル場ということで
客と店員や客同士のトラブルは後を絶たない。
今回は最近私がパチ屋で体験した恐ろしい出来事に
ついて紹介していこう。

■某店でパチンコを打っていた時の出来事
先日、たまに行く某店に昼過ぎに到着。
店内を徘徊すると大海物語4に宵越しで
遊タイムまで残り200程度の台があったので
確保して打ち始めた。

そして無事?に遊タイムに突入し、程なくしてタコが
揃って見事確変へ。
が、ここでどうも前日の夜にたらふく食べた肉が
祟ったのか、腹痛に襲われる。
朝もしっかりと出すものは出したのだが
コーヒーを飲んだためか、今にも漏れそうである。
仕方がないので、電チュー保留が残っているにも
かかわらず、私は貯玉カードを抜き、早歩きで
トイレに直行。
※この店はパーソナルなので、上皿に玉が
残っているのみ。
・・・20分ほどトイレに籠っただろうか。
ようやく腹痛が収まりスッキリ。
しっかりと便は流して席に戻ると事件発生。
■確変中だった私の台に婆さんが・・・
私が打っていた台に婆さんが座っている。
最初は見間違いかと思ったのだが、どう考えても
私の台である。
台番はチェックしていなかったが、データ表示や
周りを確認しても絶対に私の台だ。
しかも既に当たっていて、現在は時短中。
※確変は1発で抜けている。
私はその婆さんに話しかける。
「ちょっと、それ俺の台だよ」
「え?あらまぁ・・・」
そう言って、私と台をチラチラ見ながらそのまま
打ち続ける婆さん。
この婆さんはこの店の海物語でよく見る常連で
年齢からして80歳以上だろうか。
ボケていると言えばボケていそうだったが
そんなことはどうでも良い。
相手が若ければ表に連れ出して
糞まみれにしてやるとことだが、相手は
死にかけの婆さんだ。
私は埒が明かないと判断し、すぐに店員を
呼ぶ。
そこで状況を説明すると、店員は確認しますと
言ってどこかへ。
---10分後---
「お客様が打っていたのは間違いないので
申し訳ないんですが、確変の出玉補償をする
という形でよろしいですか?」
残念ながら仕方ない。
いや、時間が省けたという意味では
むしろ良かった。
ちなみに大海の確変突入時の平均出玉は
約5400玉。
「平均7000玉だからそれ補償してくれたら
いいですよ」
ダメ元で多少盛るセコイ私。
「少々お待ちください」
店員にそう言われ、他の台に私の会員カードを
差し(そう指示された)、待つこと数分。
戻ってきた店員が貯玉の確認をすると
貯玉7000玉が追加されている。
「大丈夫ですか?」
特に平均出玉について突っ込まれることもなく
7000玉を獲得できたということで、私は
納得して、ここでやり取りは終了。
ただ、気になったのが、店は自由自在に
ICカードの中身を操作できるのか?
という点だ。
やろうと思えば簡単に遠隔可能という
ことなのか。
そう考えると少し怖くなったが、とにかく
打たずに平均出玉よりも多く玉を得られた
ということなので問題ない。
この手のことは以前に他店でもあって
その時は初代AKBで、この時も
平均出玉よりも多く補償してもらった。
※確変中に玉が飛ばなくなり、店員に
直してもらっている最中、玉が残っており
偶然にVに入ってしまい、通常だったため。
これは店側の過失なので、分かっていてのことだろう。
・・・ただ気に入らない出来事が一つ。
私の確変台に勝手に座った婆さんだが
その後、時短中に引き戻して爆連中だ
馬鹿野郎。
本来ならば店側は稼働停止にするべき
だとは思うのだが、常連の婆さんということも
あったのか、婆さんは特に何事もなく
店も特にヤメさせるという対応もせず
そのままだった。
©三洋
■席を離れる際の注意点
パチンコ屋の離席トラブルはよくある話で
台確保がわかりづらいスマスロでは特に多く
パチンコでもある話だ。
スマスロ離席札トラブル!ボーナス&AT中の台・ハマってヤメた台をハイエナ専門に取られる
今回の場合は上皿に玉が残っていた状態で
普通ならば気づくはずだが
相手は目が悪い?80歳以上の婆さん。
気が付かないで座ってしまったのかもしれない。
なのでそういう時のために、席を離れる際は
上皿の玉だけでなく席にドル箱などの
目立つモノを置いておくと良い。
椅子に上着を掛けておくのも良いが、それでも
気付かずに座る馬鹿野郎も居るため、やはり
椅子の上に何か目立つモノを置いておく、というのが
ベストかもしれない。
皆さんも離席の際はお気を付けを。
私が打っていた台に婆さんが座っている。
最初は見間違いかと思ったのだが、どう考えても
私の台である。
台番はチェックしていなかったが、データ表示や
周りを確認しても絶対に私の台だ。
しかも既に当たっていて、現在は時短中。
※確変は1発で抜けている。
私はその婆さんに話しかける。

「ちょっと、それ俺の台だよ」
「え?あらまぁ・・・」
そう言って、私と台をチラチラ見ながらそのまま
打ち続ける婆さん。
この婆さんはこの店の海物語でよく見る常連で
年齢からして80歳以上だろうか。
ボケていると言えばボケていそうだったが
そんなことはどうでも良い。
相手が若ければ表に連れ出して
糞まみれにしてやるとことだが、相手は
死にかけの婆さんだ。
私は埒が明かないと判断し、すぐに店員を
呼ぶ。
そこで状況を説明すると、店員は確認しますと
言ってどこかへ。
---10分後---
「お客様が打っていたのは間違いないので
申し訳ないんですが、確変の出玉補償をする
という形でよろしいですか?」
残念ながら仕方ない。
いや、時間が省けたという意味では
むしろ良かった。
ちなみに大海の確変突入時の平均出玉は
約5400玉。
「平均7000玉だからそれ補償してくれたら
いいですよ」
ダメ元で多少盛るセコイ私。
「少々お待ちください」
店員にそう言われ、他の台に私の会員カードを
差し(そう指示された)、待つこと数分。
戻ってきた店員が貯玉の確認をすると
貯玉7000玉が追加されている。
「大丈夫ですか?」
特に平均出玉について突っ込まれることもなく
7000玉を獲得できたということで、私は
納得して、ここでやり取りは終了。
ただ、気になったのが、店は自由自在に
ICカードの中身を操作できるのか?
という点だ。
やろうと思えば簡単に遠隔可能という
ことなのか。
そう考えると少し怖くなったが、とにかく
打たずに平均出玉よりも多く玉を得られた
ということなので問題ない。
この手のことは以前に他店でもあって
その時は初代AKBで、この時も
平均出玉よりも多く補償してもらった。
※確変中に玉が飛ばなくなり、店員に
直してもらっている最中、玉が残っており
偶然にVに入ってしまい、通常だったため。
これは店側の過失なので、分かっていてのことだろう。
・・・ただ気に入らない出来事が一つ。
私の確変台に勝手に座った婆さんだが
その後、時短中に引き戻して爆連中だ
馬鹿野郎。
本来ならば店側は稼働停止にするべき
だとは思うのだが、常連の婆さんということも
あったのか、婆さんは特に何事もなく
店も特にヤメさせるという対応もせず
そのままだった。

©三洋
■席を離れる際の注意点
パチンコ屋の離席トラブルはよくある話で
台確保がわかりづらいスマスロでは特に多く
パチンコでもある話だ。
スマスロ離席札トラブル!ボーナス&AT中の台・ハマってヤメた台をハイエナ専門に取られる
今回の場合は上皿に玉が残っていた状態で
普通ならば気づくはずだが
相手は目が悪い?80歳以上の婆さん。
気が付かないで座ってしまったのかもしれない。
なのでそういう時のために、席を離れる際は
上皿の玉だけでなく席にドル箱などの
目立つモノを置いておくと良い。
椅子に上着を掛けておくのも良いが、それでも
気付かずに座る馬鹿野郎も居るため、やはり
椅子の上に何か目立つモノを置いておく、というのが
ベストかもしれない。
皆さんも離席の際はお気を付けを。
コメント
No title
パチ屋でのトイレは悩みものですね。特に朝の並びから入店までの間。個人的には、通勤電車でも困ることがあったのですが、今は解決しました。コツは簡単、朝食べないこと。もしお困りの方がいたら試してみてください。
私の地域だと普通にカバンや携帯とか置いても問題ないですが、都内だと盗まれてしまうことが多いのか、ペットボトルを置く人が多いですね。昔だったらタバコやライターだったのでしょうが、今の若い人は吸わないですから。ただあのペットボトル、負けた腹いせに置きっぱなしで帰ってしまう人間も多く、管理の甘い店では何時間も放置されていることがあります。何とかならないものでしょうか。
私の地域だと普通にカバンや携帯とか置いても問題ないですが、都内だと盗まれてしまうことが多いのか、ペットボトルを置く人が多いですね。昔だったらタバコやライターだったのでしょうが、今の若い人は吸わないですから。ただあのペットボトル、負けた腹いせに置きっぱなしで帰ってしまう人間も多く、管理の甘い店では何時間も放置されていることがあります。何とかならないものでしょうか。
シンフォギア パチンコ 期待 値
> パチ屋でのトイレは悩みものですね。特に朝の並びから入店までの間。個人的には、通勤電車でも困ることがあったのですが、今は解決しました。コツは簡単、朝食べないこと。もしお困りの方がいたら試してみてください。
>
> 私の地域だと普通にカバンや携帯とか置いても問題ないですが、都内だと盗まれてしまうことが多いのか、ペットボトルを置く人が多いですね。昔だったらタバコやライターだったのでしょうが、今の若い人は吸わないですから。ただあのペットボトル、負けた腹いせに置きっぱなしで帰ってしまう人間も多く、管理の甘い店では何時間も放置されていることがあります。何とかならないものでしょうか。
店によっては店が用意した置物なんかもありますね。
ドル箱を置いておくとさすがに他の客は座らないでしょうね。
ペットボトルは台が通常時であれば20分くらい待って戻ってこないなら撤去してもいいと思いますね。
>
> 私の地域だと普通にカバンや携帯とか置いても問題ないですが、都内だと盗まれてしまうことが多いのか、ペットボトルを置く人が多いですね。昔だったらタバコやライターだったのでしょうが、今の若い人は吸わないですから。ただあのペットボトル、負けた腹いせに置きっぱなしで帰ってしまう人間も多く、管理の甘い店では何時間も放置されていることがあります。何とかならないものでしょうか。
店によっては店が用意した置物なんかもありますね。
ドル箱を置いておくとさすがに他の客は座らないでしょうね。
ペットボトルは台が通常時であれば20分くらい待って戻ってこないなら撤去してもいいと思いますね。
No title
例え玉無しだとしても画面が確変中なら打つの一旦辞めて店員呼びますね、美人局的な何かかもしれないし
そういう意味ではその婆さんは多分ボケてたんでしょう
店員が稼働停止にしなかった辺り、ボケたフリして確変奪う常連ってわけでもなさそう
そういう意味ではその婆さんは多分ボケてたんでしょう
店員が稼働停止にしなかった辺り、ボケたフリして確変奪う常連ってわけでもなさそう
シンフォギア パチンコ 期待 値
> 例え玉無しだとしても画面が確変中なら打つの一旦辞めて店員呼びますね、美人局的な何かかもしれないし
> そういう意味ではその婆さんは多分ボケてたんでしょう
> 店員が稼働停止にしなかった辺り、ボケたフリして確変奪う常連ってわけでもなさそう
本来なら稼働停止にするはずですね。
まあそのまま打たせてたのは問題だとは思いますが。
その婆さんは常連なんで、以後席に目立つモノを置くとかで気を付けるしかないですね。
> そういう意味ではその婆さんは多分ボケてたんでしょう
> 店員が稼働停止にしなかった辺り、ボケたフリして確変奪う常連ってわけでもなさそう
本来なら稼働停止にするはずですね。
まあそのまま打たせてたのは問題だとは思いますが。
その婆さんは常連なんで、以後席に目立つモノを置くとかで気を付けるしかないですね。