全記事

最新パチスロ情報・解析サイトパチプロのキャバ嬢攻略サイト

北斗 天井 スマスロ


1996年12月、クリエーター7、サーカス3(サーカスDX)

に続く北電子4号機第四弾として登場した

初代『ジャグラー』

ここからジャグラーの長い歴史が始まるわけだが

今回はそんなジャグラーに設定ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値示唆演出や

店長カスタムが搭載されるのかをテーマに進めていこう。

16997375910.jpeg
©北電子


■ジャグラーのコンセプト
ジャグラーは4号機クリエーターやサーカスの

完全告知マシンの名を受け継いでデビューしたわけだが

『初心者にも分かりやすく目押しも簡単』

というのが、そもそものコンセプトであり

基本的に余計な演出などは搭載していない。

現在ではビッグハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値のプレミアム演出などはあるが

期待感を煽るようなチャンス予告演出は無い。

過去にチャンス予告演出を搭載していた

4号機ハイパージャグラーも登場後は一時

若年層に支持されていたが、やはり最も年齢層の

多い年配客は難色を示していた。

以降はメーカー側も反省?し、最初のコンセプトを

守り続けているわけだ。
※液晶を搭載したジャグラーの兄弟機的な
台は登場したが、全くヒットしなかった。

ジャグラー初の液晶搭載機『サイサイ』北電子の超マイナー機の設定狙いした思い出


ただ、設定推測する上ではAT機などに比べ

分かりにくいのは確かだ。

ジャグラーシリーズで最も設定が分かりやすいと

言われているマイジャグラーも、単独レギュラー確率

ブドウ確率にはそれなりの設定差があるものの

やはりこれだけでは短いスパンでは設定に確証が

持てないことも多々ある。

そのため他のAT機などに比べて、店選びや

台選びがより重要になるのだ。

もちろんこれは4号機ジャグラーでも

言えたことなのだが、今のユーザー

特に設定狙いをする若いガチ勢などは

設定演出に慣れ過ぎているため

やはりジャグラーは打たない機種の対象に

なってしまう。


なので、店選びや台選びが苦手な

一部のユーザーからは、ジャグラーにも

設定ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値や示唆演出があれば良いのに

という声も上がっているわけだ。



■設定ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値示唆演出や店長カスタムを搭載したジャグラーは今後登場するのか?
結論から言えば、おそらく登場しないだろう。

北電子が2023年3月に商標登録したスマスロジャグラーも

メダル機が無くなった時のために行っただけであり

スマスロになったからといってAT機になるわけでも

設定示唆演出を搭載するわけではないはずだ。

何故ならそれはコンセプトに反しているから。


以前、記事にしたジャグラー初のAT機は

打ちたいのか、SNSでアンケート調査を行ったが

6割のユーザーが打たない、もしくは打っても

すぐに飽きるだろうと答えた。
ジャグラー初のAT機『スマスロジャグラー』いつ出る?出ない?打ちたい?

16997376090.jpeg


『ジャグラーで一撃一万枚!』


なんてこと、最初は面白いかもしれないが

基本的には多くのユーザーはジャグラーに

一撃性など求めていない。

目押し要らずで分かりやすく長く遊べるのが

長年万人受けしている理由なわけであり

今更余計なものは搭載する必要が無いのだ。

これは当然設定ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値示唆演出や店長カスタムにも

言える。

16997488170.jpeg
©サミー


可能性があるとしてもハイパージャグラーのような

チャンス予告演出くらいだろう。


【もし設定ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値示唆演出や店長カスタムが搭載されたらどんな感じになる?】
とは言え、ジャグラーにもし設定ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値示唆演出が

搭載されたらどうなるのかは興味がある。

皆がよく考える演出は、例えばゴーゴーランプの

光り方で設定を示唆するというものだ。

青<黄<緑<赤<白<虹の順で設定の期待度が

アップし、レインボーは設定6ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値なんてのも

面白い。

これに店長カスタムが搭載されるとどうなるのか?

朝一でその台の設定の色が出現する設定を

カスタムしている店だと、これまで設定狙いで

ジャグラーを敬遠していたユーザーもとりあえず

ゴーゴーランプが光るまで打ってみよう

なんてことになるかもしれない。

他のAT機であれば、朝一でカスタム判別されて

あとは夜まで空き台ということもよくあるが

ジャグラーであれば、その後は年配客が

稼働してくれるかもれない、可能性もある。


・・・ただ、実際はそうなると朝一からプロが

押し寄せて、年配客は離れていくだろう。

ジャグラーのターゲットユーザーは

あくまで年配層。

彼らは時代の変化に追いつけない

いや追いつこうとしない。

中押しがデフォルトだった『みんなのジャグラー』が

一瞬で撤去されたように、不慣れな配列でさえ

年配客は嫌う。

ジャグラーは4号機から5号機に変わった時こそ

スペックや配列は大きく変更されたものの

5号機以降は基本的にスペックや配列は

ほとんど同じ。

志村けんの笑いのように、ジャグラーには

変わらない良さが必要なのかもしれない。




シェアして皆に教えよう!

関連記事

コメント

No title

ジャグラーに設定示唆やハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値演出要らないですね。7000〜8000も回せばそれなりの数値と出玉になっていることがほとんどなので答え合わせはできます。6号機は波も穏やかで勝つのが簡単になりました(難しいと思う方は、その店、もしくは地域に本物の高設定が無いのだと思います)。将来、規制緩和され波が荒くなったら、6号機は勝ちやすくて良かった、なんて言われる日が来るのではないかと思っています。

シンフォギア パチンコ 期待 値

> ジャグラーに設定示唆やハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値演出要らないですね。7000〜8000も回せばそれなりの数値と出玉になっていることがほとんどなので答え合わせはできます。6号機は波も穏やかで勝つのが簡単になりました(難しいと思う方は、その店、もしくは地域に本物の高設定が無いのだと思います)。将来、規制緩和され波が荒くなったら、6号機は勝ちやすくて良かった、なんて言われる日が来るのではないかと思っています。

ジャグラーは余計なものが付いてないからこそ、ここまでロングヒットしてますからね。

既にリゼロは良かったなんて言ってるプロ連中も居ますね。


スロット シンフォギア 朝一

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

パチプロあおさん

Author:パチプロあおさん
生涯収支が1億円を突破した
現役パチプロでプロ歴1998年~。
北海道出身。
パチンコ歴1994年~・パチスロ歴1995年~。
(1993年に初めてゲーセンでパチンコを打つ)
日々の稼働や収支、最新台の解析情報や
これまでの軌跡について記事にしています。
稼働日数7000日突破。


~経歴~
1994年頃、兄貴に連れられ初めてパチ屋に入る。
(子供の頃にもパチンコを打ったことはあるが)。
1998年、パチプロになる。
2015年、生涯収支が1億円を超える。
2015年9月、当ブログ開設。

あおさんの自己紹介記事


■あおさんのその他運営サイト
あおさんのパチスロ徹底解析・考察
パチプロあおさんのキャバ嬢攻略まとめブログ

パチンコ ことぶき

カテゴリ

ユニコーン パチンコ

北斗 天井 スマスロ

北斗 天井 スマスロ

当ブログへのご意見、ご要望、相互RSS
リンクのお申込み、自社の商品・サービスの
紹介など、どんなことでも承っていますので
メールお待ちしてます。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

スロットブログ ブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング

スロット ガロ 天井 期待 値

シンフォギア パチンコ 期待 値

プライバシーポリシー